介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ

(出典 www.at-s.com)



1 アッキーの猫 ★ :2019/04/11(木) 08:29:04.28

厚生労働省は10日、介護施設で働く常勤介護職員の平均月給が2018年9月時点で30万970円と前の年と比べて1万850円増えたと発表した。
30万円を超えたのは09年の調査開始以来初めて
介護現場での人手不足感が強まるなか、待遇の改善で職員の引き留めを図る施設が増えているためだが、産業界の平均水準には届いていない。

特別養護老人ホームなど全国の1万670施設・事業所を調べ、有効回答率は74.1%だった。平均月給には基本給のほか、諸手当や賞与も含まれる。月給のうち基本給は18万1220円で、前の年と比べて3230円増えた。諸手当は7万1330円で3610円増、賞与も4万8420円と4010円増えた。

厚労省は介護職員の処遇を改善するため、職員1人あたり最大で月3万7000円に相当する介護報酬を支払っており、これも給与水準を押し上げた。上限まで報酬加算を取得した事業所は69.3%と前の年より4.4ポイント増加した。

ただ厚労省の賃金構造基本統計調査によると、18年6月時点の全産業の平均給与(賞与は除く)は33万6700円だった。介護職の給与は一般産業界の水準にはなお届いていない。

介護職員の持続的な賃上げへの環境整備にも課題はある。今回の調査で賃金引き上げの実施方法を複数回答で聞いたところ、賃金カーブを底上げするベースアップを実施する予定の事業所は21.1%にとどまり、手当の引き上げや新設が31.3%に上った

ソース
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43563680Q9A410C1EE8000?s=0





23 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:34:13.88

>>1のりピーが見向きもしないからやっぱり介護は低収入だと思う


34 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:36:52.31

>>1
当然だろ
ドヤ顔すんな


2 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:30:25.52

税金で特定の職業の給与を払うなカス


30 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:35:53.93

>>2
過去にも教職の給与で同じことやってきた
今でも教員手当っていって5万くら加算がある


62 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:40:18.39

>>30
昔の教員手当ては無くせと思ったが、今の特に小学校のピアノとダンスとプログラミングを教える技能をもち、モンペと渡り合う必要性を考えるとなあ。


78 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:42:19.54

>>2
公務員を全否定かw


4 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:30:51.24

若者逃げちゃって平均年齢も上がってますがね


57 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:40:06.38

>>4
> 若者逃げちゃって平均年齢も上がってますがね

というより、内部がコンビニやお役所的な人員構成になってるだけ。

・例:施設職員の20人の内訳・
正規職員=4人(← >>1の給料凄いぜ!はココの話)
非正規職員=16人(その地方最低基準程度の時給)

こんな感じ。
そして送迎バス運転手兼介護補助や調理師兼介護補助などの適当兼務も
常態化してる。


10 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:32:16.80

手取り30万だと思ってるやつ


59 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:40:15.32

>>10
そんな奴いねーだろ
そう思うお前のが常識なさそう


11 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:32:38.26

ジジババあやすだけで30か
ちょろいな


26 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:35:04.22

>>11
大変だぞ

平均だから、40代で30は低い方

NHKは30歳で年収1000万こえるからな


89 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:44:24.97

>>11
下の世話もせんといかんのと違う?
ちょろいのかね?


96 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:45:45.74

>>11
知らないだろ、必ず病むからなw
ボケ老人毎日相手にしてみろよ
自分もおかしくなってくるんだぞ
ソースは俺w


19 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:33:29.47

各種手当てとは残業手当てでは?
それは平均月給と言えないかも


36 アッキーの猫 :2019/04/11(木) 08:37:01.38

>>19

介護は残業そんなにないじゃね?
手当というのは深夜手当だろ
夜も監視する当番が居るから


21 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:33:55.73

センター長1000万
底辺介護職員250万
平均400万!


37 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:37:02.20

>>21
平均を引き上げてる貰ってる層はもっとはるかに上やで


50 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:39:03.42

>>21
これな
平均てのは本当あてにならん。中央値が知りたいわ。
とはいえ是正されてきてるのは良い方向。介護と保育はなんとかせんと仕方ない。


27 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:35:07.20

常勤介護職員ってどのレベルの職員なんだよ?


55 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:39:56.07

>>27
賞与がもらえる人たちだよ


28 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:35:46.24

年収で400万円いくの?


39 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:37:29.94

>>28
いかないだろ


42 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:37:44.48

ましになったなら良かった
保育士も上げてあげてくれ
保育園を利用中だが保育士の悲壮感すごいわ


58 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:40:10.73

>>42
金でてるはずだけど上流が持っていくんだろうな


43 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:38:01.45

介護福祉士にケアマネ資格持ちとかの額じゃね?あくまでコレ。


91 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:44:39.94

>>43
それだろうな


66 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:40:41.50

職員給与が上がるということは利用料金が上がるということ
それは結局高齢者ではなく現役世代の負担が増えるということだ


80 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:42:32.21

>>66
嫌なら仕事やめて親の介護すればいい
どれぐらい価値の有るサービスなのか身をもって知ることができるだろう


90 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:44:37.97

ボーナスもらって年400万~450万ってどころか…
それでもわりにあうか?っていったら怪しい職業だけどな


94 名無しさん@1周年 :2019/04/11(木) 08:45:21.39

>>90
シフト制の24hだから割に合わん